
皆さんは入浴中のどの時点で洗顔しますか?
少しでも早くメイクを落としたいので、
入ってすぐですか?
体を洗った後でしょうか?
湯船に浸かってから?
一番最後、出る直前でしょうか?
いえいえ、もっともっと早く、帰宅したらすぐ洗顔でしょうか?
それぞれの好みのタイミングで
行うと思いますが、、、
お風呂から出る直前に洗顔をお勧めしております。
え?出る直前!?
できれば、メイクだけでも先に落としたい!!!と思われる方も多いでしょう。
お勧めするには理由があります。
いくら湿度の高いお風呂場の中でも
洗顔したままで何十分もそのままでいればそれだけ水分量が蒸発してしまいます。
一番最後に洗顔することによって、
蒸気で肌に負担なく毛穴が開き
毛穴の奥のファンデーションまで浮き上がり、
ゴシゴシしなくても肌に負担なく落としやすくなります。
(ゴシゴシ洗いは、肌の乾燥を促進させてしまうので気を付けなければなりません。)
そしてお風呂から出た後直ぐに、お手入れをすることで無防備な時間を最低限に抑えられますよ。
入浴前、脱衣室に洗顔後一番最初につける化粧品を置いておく事をお勧めします。
慣れるまで
最初は違和感を感じるとは思いますが、、、、
是非、お試しください!
実は、『ダブル洗顔』も乾燥肌を促進している原因に
「お肌のために・・・。」
大多数の方がおこなっている『ダブル洗顔』が
乾燥肌を促進している原因になっているケースがあります。
ダブル洗顔はメイクをしっかりと落とすことで汚れからくる肌トラブルを予防しますが、、、
落とす力が強いので肌のバリア機能まで破壊して乾燥してしまうのです。
乾燥してしまうことで小じわの原因にもなりお肌が老けた状態となってしまいます。
また、肌をこする回数が増えてしまうのでお肌へのダメージが心配です。
肌のバリア機能を守って乾燥肌を防ぐ為、
できるだけ簡単で肌への負担が少ないダブル洗顔不要のクレンジングを使うことをお勧めします。